男性は短髪に
床屋で散髪して40日が経過しました。注文以上にカットされた髪、短くなってスッキリしたものの、短すぎたかなと感じていたんです。
髪を短くした事で、メリットが多く自分にとって健康にも良いと最近感じるようになりました。梅雨はもう少し続きそうですが、これから気温がさらに上昇しますよね。男性の皆さんには思い切って髪を短くする事をお勧めします。
メリット
1.見た目の印象が良い。
清潔感が増す。髪も乱れないので常に形が整っている。
2.散髪代の節約になる。
髪がなかなか伸びないため、次の散髪まで日数を要することから、床屋に行く回数が減少する。
3.シャンプー代・コンディショナー代が節約出来る。
シャンプーの使用量が圧倒的に少なくなる。コンディショナーは使わなくて済む。
4.整髪料は使わなくて済む。
短いと櫛やブラシで軽くとかせばOK。形が崩れにくいので整髪料はいらない。
5.汗をかいてもすぐ乾く。
頭は結構な量の汗をかくが、風を送ると早く渇く。また、タオルで拭きやすい。
6.皮膚の炎症が起きにくい。
汗でのアレルギー、引っ掻いて起こす炎症が少なくなる。また、冬場に目立つフケの量が減少する。
7.薬を塗布しやすい。
長い髪では髪をかき分けて薬を塗布するが、簡単に塗布出来る。
もちろん、時間が経過すれば髪は長くなります。しかしながら、髪が伸びるまでの間はメリットが大きいと思います。
気づき
今朝鏡を見て、散髪してからもう一か月以上たつのに、髪の形がほとんど変わらない事に気づきました。これでは次に床屋に行くのはいつ頃になるかなんて思いながら、髪を整えたんです。櫛を使う必要がないくらい髪が少ないのにです。
よく鏡を見ても清潔感しか感じません。私の髪は長くなると巻いたり跳ねたりと癖が強く出てきます。そうなるまでにかなりの時間がありそうですが、そうなる前に短く散髪して貰おうと思っています。
坊主頭
高校の時は野球部に在籍し激しい練習をしていました。野球部は全員坊主頭でしたね。といっても普通の五分刈りです。めちゃくちゃ汗をかくので、髪は短い方が合理的ですよね。
今年はいつもの甲子園大会は未開催となりますが、春の選抜大会に出場する高校がくじ引きにより一回だけ試合をするようです。ほとんどが坊主頭なのでしょうね。帽子から長い髪が見えたら違和感が半端ないです。
客の少ないQBハウス
ウォーキング時に良く通る床屋、私が利用しているQBハウスですが、最近いつもガラガラの状態です。営業再開後はあれだけ行列していたのに不思議な感じがします。
私の頭は注文と違って短くなりすぎまでカットされました。もしかすると他のお客さんも短くカットしていたのかと思うくらい空いています。それは単なる思い込みで客のサイクルかもしれませんね。
まとめ
これから汗の量が増えてきます。男性は頭を短くしてスッキリする事をお勧めします。メリットが多く快適な生活を送れるのではないでしょうか?
2020.7.10